目次
体育館・アリーナの導入実績
島津製作所/SHIMADZUみらい共創ラボ・体育館

輻射式冷暖房の導入部 | 体育館 |
---|---|
建築構造 | S造 |
導入部の床面積 | 350㎡(天井高:8m) |
輻射パネル数 | 17台 |
関連事例 | 島津製作所 オフィスビル全館 |
LCA小学校/体育館

輻射式冷暖房の導入部 | 体育館 |
---|---|
建築構造 | S造 |
導入部の床面積 | 300㎡ |
輻射パネル数 | 12台 |
関連事例 | LCA小学校 校舎 |
福岡カレッジ・オブ・ビジネス/体育館

輻射式冷暖房の導入部 | 体育館 |
---|---|
建築構造 | S造 |
導入部の床面積 | 167㎡ |
輻射パネル数 | 9台 |
体育館に輻射式冷暖房を導入するメリット
熱中症リスクの低減
公立学校において、体育館の空調(冷房)設備を設置している施設は全体の9.0%※と、依然低い状況が続いております。
参考:公立学校施設の空調(冷房)設備の設置状況について(令和2年9月1日現在)
上記の熱中症対策のほか、災害時の避難場所として安全かつ快適な環境を提供することができるのも大きな利点です。
気流による競技への影響低減
輻射式冷暖房は輻射熱を応用するため、エアコンのような気流が発生しません。そのため、卓球やバトミントンといった気流の影響を受けやすい競技により適した環境を提供することができます。
気流による空気感染リスクの低減
輻射式冷暖房は輻射熱を応用するため、エアコンのような気流が発生しません。そのため、エアコンと比べて空気中のウイルスやほこりの拡散が抑えられ、より衛生的な環境を提供することができます。
詳しくは「体育館の空調設備に輻射式冷暖房を推奨する3つの理由」へ
無風の輻射式冷暖房システム「F-CON」

法人様向け「F-CON体感」説明会

弊社モデルルームにて、輻射式冷暖房「F-CON」がもたらす健康的で快適な空間を「体感」していただける機会をご用意しております。